第105回 北鎌倉落語会「桃月庵白酒の独演会」
受付中
第105回 北鎌倉お坊さんアカデミー
北鎌倉落語会「桃月庵白酒の独演会」
日時:2025年7月5日(土)12:45開場/13:30開演~16:00頃終演予定
料金:4,000円(当日払い)
出演:桃月庵白酒、桂竹丸
世話人・司会:植竹 公和
ご予約の返信メールに整理券番号が記載されております。
(例:「20250505-000」←000の部分が整理券の番号となります)
整理券の番号順にご入場いただきます。
当日会場での整理券配布はございませんので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※未就学児のご入場はお断りしております。また、こども料金は設けておりません、ご了承ください。
※当日のキャンセルはお断りしております。キャンセルされる場合は、一週間前までには必ずご連絡いただけますようお願いいたします。
プロフィール
桃月庵 白酒(とうげつあん はくしゅ)
1968年、鹿児島県生まれ。1992年、六代 五街道雲助に入門、前座名「はたご」。1995年、二ツ目昇進、「喜助」と改名。1999年、北とぴあ若手落語家競演会 奨励賞受賞。2005年、真打昇進、三代目「桃月庵白酒」を襲名。第10回林家彦六賞受賞。2008年、花形演芸大賞 銀賞受賞。2010年、花形演芸大賞 金賞受賞。2011年、花形演芸大賞 大賞受賞、彩の国落語大賞受賞。2018年、第68回芸術選奨 文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)受賞。2020年、落語協会理事に就任。フジテレビのドラマ「古畑任三郎」をはじめ、テレビやラジオにも多数出演。また書籍やCDなどのリリースも多数。趣味は作務衣収集。
桃月庵白酒 公式ウェブサイト
桂 竹丸(かつら たけまる)
1957年、鹿児島県生まれ。1981年、四代目桂米丸に入門。1985年、二ツ目昇進。1991年、NHK新人演芸大賞 最優秀賞受賞。国立演芸場花形演芸会 銀賞受賞。1993年、真打昇進。2020年、第75回文化庁芸術祭賞 優秀賞受賞。公益社団法人落語芸術協会理事。若柳流の日本舞踊が趣味で、歌舞伎座にも出演するほどの腕前。
下記の申込フォームからお申込みください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。